募集終了しました
津久見市創業支援事業補助金
津久見市内で創業される方に対し補助します
- 対象者
- 津久見市内で創業する方で、次に掲げる要件を満たす方。
(1)津久見市内に事務所を設置し、又は設置をしようとしている者
(2)当該創業に係る事業を市内において3年以上継続して実施する予定である者
(3)市税等に滞納がない者(市外の市区町村から本市に住所を移す予定の者は、前住地のものも含む。)
(4)創業日において現に津久見商工会議所の会員である者又は創業日以後に津久見商工会議所の会員となることを予定している者
(5)特定創業支援事業による支援を受けている、又は受ける予定である者 - 対象事業
- 津久見市内で以下の業種で創業し、3年以上継続することが見込まれるもの。
D建設業、E製造業、F電気・ガス・熱供給・水道業、G情報通信業、H運輸業(中分類43~45、47・48)、I卸売業,小売業、J金融業,保険業、K不動産業,物品賃貸業、L学術研究,専門・技術サービス業、M宿泊業,飲食サービス業、N生活関連サービス業,娯楽業、O教育,学習支援業、P医療,福祉、Rサービス業(中分類88~92)
※対象業種は、日本標準産業分類によるもので英記号は大分類、数字は中分類を示す。 - 補助率
- 補助対象経費の3分の1以内(重点創業に該当の場合は2分の1以内)※重点創業
〇全市的な、宿泊業・飲食サービス業、食料品製造業、飲料・たばこ・飼料製造業、飲食料品卸売業、飲食料品小売業の創業
〇商業地域(高洲町・中央町・港町・セメント町など)での業種の創業 - 補助上限額等
- 50万円(千円未満切り捨て)
- 採択予定件数
- -
- 申込期間
- 随時
- 申込方法
- 津久見商工会議所に相談の上、申込様式等を商工観光・定住推進課まで提出
- 申込先・問合せ先
津久見市 商工観光・定住推進課
〒879-2435 津久見市宮本町20番15号
TEL:0972-82-9542 FAX:0972-82-9520