補助金・支援施策

3763

セミナー・研修

締切間近

BCP策定支援セミナー

「南海トラフ地震が不安だけど、何から手を付けていいいかわからない」等、事業継続に関するお困りごとはありませんか?
大分県では、中小企業及び小規模事業者の皆様向けの、事業継続計画(BCP)策定支援セミナーを実施します。

内容

今回のセミナーは、経営戦略としてのBCPをテーマとして、事業継続に必要となるBCPに関する基礎知識を学ぶことができます。
また、セミナーだけでなく、発災から事業普及までのタイムテーブル作成等、ワークショップも含む実践的な内容となっています。

 

【日 時】令和7年10月8日(水曜日) 13時30分~16時30分

【会 場】J:COMホルトホール大分 409会議室(大分市金池南1丁目5-1)

【対 象】県内中小企業及び小規模事業者のうち、経営者・管理職・BCP担当者等

【定 員】50名

【費 用】無料

【概 要】

講師:事継者 代表 佐藤 正信氏

大学卒業後、大手家電メーカーにて20年以上製造業の現場に携わる。2015年中小企業庁と全国中小企業団体中央会とで取り組んだ「中小企業・小規模事業者事業継続力強化支援事業」BCP策定マニュアル策定委員会専門員、派遣専門家としてマニュアル策定に携わる。以降、2025年7月時点で682社のBCP策定を支援 。

プログラム

第一部:BCPと初動対応の基礎(13時30分~14時30分)

第二部:発災~復旧までのタイムテーブル作成(14時30分~16時30分)

 

チラシURL https://www.pref.oita.jp/uploaded/life/2313390_4568576_misc.pdf

※大分県ホームページに遷移します

 

申込方法
下記URLからお申込みください。
https://ttzk.graffer.jp/pref-oita/smart-apply/apply-procedure-alias/r7bcp-seminar
申込先・問合せ先

(セミナー申込に関するお問合せ先)
大分県 経営創造・金融課
金融・再生支援班 梶原
電話番号:097-506-3226

メール:a14120@pref.oita.lg.jp