別府市新湯治・ウェルネス産業創出支援事業補助金
新湯治・ウェルネスの産業化を図るため、別府市内において温泉効能の科学的根拠を活用した産業の創出に取り組む中小企業者に対し、予算の範囲内で別府市新湯治・ウェルネス産業創出支援事業補助金を交付します。
- 対象者
- 補助事業の対象者は、次のすべてに該当するものとします。
1.別府市内に本店又は主たる事業所(個人にあっては住所)を有していること。
2.許認可等を必要とする事業にあっては、当該事業について必要な許認可等を受けていること。
3.市税の滞納がないこと。 - 対象事業
- 補助対象となる事業は、次のすべてに該当するものとします。
1.温泉効能の科学的根拠を活用した事業
2.新湯治・ウェルネスの産業化につながる事業
3.事業計画に妥当性があり、事業の継続性と将来的な成長性が期待できる事業 - 補助率
- 補助対象経費の3分の2以内※1,000円未満切捨て
※補助対象事業及び⽀払書類等を確認後に補助⾦交付となります。 - 補助上限額等
- 300万円
- 採択予定件数
- 数件 ※審査により決定します。
- 審査方法
申請書類提出後、外部審査員等による審査会を実施します。
申請者による5分間のプレゼンテーション後、質疑応答を10分間行います。※8月5日(火曜日)午前中に実施予定です。
※審査結果に関する質問は、一切受け付けません。
- 説明会
<第一回>令和7年6月6日(金曜日)13:30~ 別府市役所1階レセプションホール
<第二回>令和7年7月2日(水曜日)13:30~ 別府市役所5階大会議室
※1回目もしくは2回目のいずれかへの参加を推奨します。下記からお申し込みください。
- その他・注意事項
同一者での応募は1件とします。
応募に要する経費は申請者の負担となります。
詳細につきましては、別府市ホームページ「別府市新湯治・ウェルネス産業創出支援事業補助金」、「令和7年度別府市新湯治・ウェルネス産業創出支援事業補助金募集要項」をご覧ください。- 申込期間
- 令和7年6月2日(月曜日)~令和7年7月31日(木曜日) 17時まで※時間厳守
※提出書類に不備があった場合、受付できません。余裕を持った提出に努めてください。 - 申込方法
- 交付申請書、事業計画書を記入の上、必要書類を添付し、別府市産業政策課まで提出してください。
- 申込先・問合せ先
新湯治・ウェルネスに関する問い合わせ
<新湯治・ウェルネス推進室>
〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎2F)
電話:0977-21-1222
Eメール:wt-ma@city.beppu.lg.jp補助金、申込に関する問い合わせ
<産業政策課>
〒874-8511 別府市上野口町1番15号 (市庁舎4F)
電話:0977-21-1132
Eメール:cin-te@city.beppu.lg.jp