募集終了しました
令和4年度業務改善助成金(通常コース)の活用について
生産性を向上させ、「事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)」の引上げを図る中小企業・小規模事業者を支援する助成金です。
- 対象者
- 中小企業・小規模事業者(個人事業者を含む)
※事業場内最低賃金と地域別最低賃金の差額が30円以内、事業場規模100人以下 - 対象事業
- 設備投資(機械設備の購入)・コンサルティング導入や人材育成、教育訓練
- 補助率
- 4/5(売上高や生産量などが3年前から1%以上上昇している場合は9/10)
- 助成金の概要
※詳細については、次によりご確認ください。
★業務改善助成金(厚生労働省)リーフレット
★業務改善助成金について(厚生労働省HP)
★交付要綱(厚生労働省 業務改善助成金・通常コース)
★交付要領(厚生労働省 業務改善助成金・通常コース)
★申請マニュアル(厚生労働省 業務改善助成金・通常コース)
★申請書記入例(業務改善助成金・通常コース)
★Q&A(厚生労働省 業務改善助成金・通常コース)- 申込期間
- 令和4年4月1日~令和5年1月31日
- 申込方法
- 交付申請書・事業実施計画書などを、大分労働局 雇用環境・均等室に提出
※スムーズな申請手続きを行うために事前相談をお勧めします。 - 申込先・問合せ先
【申込先】
大分労働局 雇用環境・均等室
〒870-0037 大分市東春日町17番20号 大分第2ソフィアプラザビル3階
TEL 097-532-4025【問合せ先】
業務改善助成金コールセンター
受付時間:平日8:30~17:15
電話番号:0120-366-440