【開催終了】「人生100年時代の働き方セミナー~50歳から始める小商い~」の開催について
「人生100年時代の働き方セミナー~50歳から始める小商い~」の開催について
人生100年時代といわれ、副業など多様な働き方が求められています。
主に50代のシニア世代で、退職後のセカンドキャリアとして起業を検討されている方や、起業に興味のある方を対象として、
シニア起業家の方などの講演を実施します。
さらに、起業希望者に対して、県内のインキュベーション施設が連携して事業計画の策定支援・ブラッシュアップに取り組みます。
講演は、シニア世代の起業希望者をはじめ、起業に興味のある方や支援者など、幅広い方を対象としております。
多数のご参加をお待ちしています。
・開催日時
【1回目】令和元年10月27日(日曜日) 13時30分~15時30分(受付 13時00分~)
【2回目】令和元年11月10日(日曜日) 13時30分~15時30分(受付 13時00分~)
・会場
azito(大分市金池南1-5-1 コレジオ大分2階)
※駐車場はありませんので、公共交通機関をご利用いただくか、近隣の有料駐車場をご利用いただくようお願いします。
・定員
40名 ※入場無料 ※申し込み先着順
・講師
【1回目】株式会社ざびえる本舗 代表取締役 太田 清利 氏
【2回目】シャボン玉石けん株式会社 マーケティング部 課長 富村 達也 氏
・申し込み方法
県庁ホームページをご確認ください。
・主催
大分県、(公財)大分県産業創造機構、大分県民間創業支援機関連携体
(azito、Alliance Social Share Office Beppu、アライアンスタワーZ、Oita Midtown、シェアオフィス102、秘密基地中津、United Share)